新NISAで資産運用【投資信託と個別株】

2024年からのNISA枠で株主優待を楽しみつつ日本を応援したい

⑧株主優待の魅力とは?Hamee(3134)をご紹介します。

 

皆さまこんばんは。KINUです。

今日は優待をもう一つご紹介します。Hameeはモバイル機器関連の商品などを扱っている会社です。権利確定月は4月と10月の2回あり、100株持っていれば1,500円のクーポンが優待として頂けます。私は特定口座から新NISA口座に資金を移すために、権利確定後にほんの少し利益がある状態で売ったのですが、つい最近優待が届きました。

ネットショッピングで使えるクーポンです

現状の配当利回りは2.26%優待利回りは3.05%です。2023年12月28日の株価は994円ですが、これらの情報は変わっていくので参考程度に見て下さいね。

また私は株主優待のご紹介をしていますが、買う事をお勧めしている訳ではないので、株を買われるときはきちんと情報を得てご自身のご判断でお願い致します。

 

私はさっそくi-phoneケースを探して注文しました。昨日商品が届いて既に使用中です。なかなか良い感じで気に入ってます。携帯自体のカラーが好きだったので今まで保護フィルムしか貼っていなかったのですが、やっぱり落としたりぶつけたりすると壊れやすいと思うし、この機会に使ってみることにしました。このケーススタンドにもなるのでナイスチョイスだったなあという感想です。

スタンド機能付きの綺麗なブルーのケースにしました

SBI証券から新NISAの株が購入可能との連絡がありました。なので来年早々に何銘柄か約定するように、早速買いたいと決めていた銘柄の買いの手続きをやってみようと思っています。新NISAに向けて今年の早い時期から色々準備して来たし、ここひと月くらい何を買うかかなり具体的に考えていたので、いい結果が出ることを祈りつつ勇気を出して決断します。

 

皆さまは何を買われますか?投資信託?米国株?もし良かったらコメント頂けたら嬉しいです。☆を頂けると書くモチベーションが上がるのでよろしくお願いします!

 

ではまた。

Alla prossima puntata!

 

 

 

⑦株主優待の魅力とは?日本KFCホールディングス(9873)をご紹介します

皆さまこんにちは。KINUです。

 

今日はケンタッキー・フライド・チキンでお馴染みの日本KFCホールディングスの優待をご紹介します。新NISA口座で新たに資産運用を始めるために一度売ったのですが、来年以降またタイミングを見て買う可能性ありの銘柄です。ケンタッキ―のフライドチキンが大好きなので。現在の優待は100株だと500円券1枚で300株だと3枚になり、3年以上保有しているとそれぞれ倍の優待券が頂けます。

優待券で好きなケンタッキーの商品が頂けます

権利確定月は3月と9月の年2回、2023年12月28日の株価は3055円で配当1.63%優待0.33%でした。こちらの数字は変わっていくので参考程度にみて下さいね。配当は直近で一株当たりあたり50円でしたので、私が保有している株の中では高い配当でした。

 

優待って楽しいですよね

私は数年前に株を始めた時に、あの有名な桐谷さんがたくさんの優待を活用しているのを見ていて、最初は優待ばかり意識して株を選んでいたのですが、最近は配当が高い銘柄も良いなと思っていて、新NISAでは今までと違った銘柄も選んでみようと思っています。

 

銘柄はたくさんあるし調べるのには時間も労力もかかりますが、配当も優待もあるのが私には魅力的に感じます。これから長く保有していこうと考えるならば、会社の事もきちんと見て自分が本当に欲しい、投資して応援したい銘柄を選ばなければいけないですよね。特にNISA枠では株価が下がっても損益通算はできないという事なので、銘柄選びは慎重になる必要があります。私はもともと損切りはしない、というかできないのですが…

 

プロに任せられるから投資信託が良いというのが、私がYouTube動画で見た意見の中でも多いのですが、私は積み立て枠はいくつかの投資信託を選んで、成長投資枠は日本を応援するためにも日本株で投資していくつもりです。

 

そんなわけでこの時期は通訳ガイドのお仕事も少ないので、毎日のように銘柄選びにいそしんでいます。私は面倒だとか大変だとかは全然思わなくて、自分が選んだ会社が成長していくのを期待してむしろ楽しいのです。☆やコメントを頂けたら書くモチベーションが上がるので、少しでも参考になったという方は宜しくお願い致します。

 

では次回もお楽しみに!

Asta la próxima!

⑥株主優待の魅力とは?ビックカメラ(3048)をご紹介します

皆さまこんにちは。KINUです。

 

今日はビックカメラの優待をご紹介します。資産運用で個別株を選ぶのは色々と考えるのが大変かも知れませんが、どんな優待かや配当比率は知っておくと選ぶ重要な要素になりますよね。権利確定月は2月と8月でそれぞれ2,000円と1,000円で優待券が頂けます。

通常のものと長期保有のもの合わせて2000円分頂きました

こちらは有名な家電のお店ですが、行ってみたら家電以外にも様々なアイテムがあります。日用品・化粧品・食品・お酒など、店舗にもよると思いますが行けば必ず欲しいものが見つかるでしょう。しかもこの券でコジマやソフマップなどのグループ店でも使えるという優れものです。

 

保有期間2年以上で長期保有優待も届きます

で、私はいつも品揃えが豊富な有楽町か秋葉原ビックカメラに行くのですが、しばらく前に秋葉原ビックカメラに行って保湿パックをゲットしてきました。

コスメに使えるのはとても嬉しいです。それで決めた商品と優待券を持ってレジに並んでいたのですが、土曜日の秋葉原だったのでなかなかの長蛇の列で、これはたぶん優待券を見たからだと思うのですが、レジ前の担当の方が「お客様こちらへ」と違うレジへ案内してくれたのです。ビックカメラのレジではなく、中の店舗の個別のレジで対応して頂いたのでした。株主を大事にしてくれているのだなと感じました。

 

新NISAに向けて特定口座からNISA口座に移すために、株価も上がって利益も少し出ていたので一度売ったのですが、来年以降またタイミングをみて欲しい銘柄です。12月27日現在の株価は1,332円で配当利回り1.35%、優待利回り2.27%です。この数字は日々変わるので参考程度に見ておいて下さいね。

 

という訳で今回はそろそろ終わります。もしこの内容が少しでも役に立った、良かったと思われた方は☆をつけて頂けると書くモチベーションが上がるのでよろしくお願いします。コメントなどもお待ちしています。

 

次回もお楽しみに!

See you soon!

 

 

 

 

⑤新NISAのための準備期間しなければならなかったこと

皆さまこんにちは。KINUです。

今日は新NISAで投資を始めるためにしなければならなかったことをお話します。来年に向けて準備をしておられる方も多いと思います。なので私の場合をシェアしますね。

 

まず今年の早い時期に新NISAの事を知り、現NISAをその時5年以上続けていた私は、この制度をできるだけ上手く利用したいとYouTube動画で情報収集を始めました。そしてしばらく経って決めたのが、今まで使っていた東京三菱UFJ銀行の積立NISA口座を今年でやめて、SBI証券で口座を作ること。それに合わせてクレジットカード積立でポイントをたくさんゲットするため、三井住友のナンバーレスカードOliveを新たに作る事でした。

 

ネットでできるとはいえ、慣れない事なのでかなり時間を要しましたが、どちらも春ごろには用意できました。

次にしたのは10月に新しいNISA口座を開くためSBIに書類を請求し、現行NISAを解除するため東京三菱UFJ勘定廃止通知書をもらうことでした。

調べたらなんと!そのために窓口に行かなければならず、おまけに事前予約をしないといけないという事が分かり…ここまでわかるのにネットで調べてお客様センターに電話で聞き、最寄りの窓口を探して予約できる時間と日にちを確認し…この時期は通訳ガイドのお仕事が忙しかったので半月以上先にようやく行く事ができました。

 

そして新宿の高層ビルの上層階にある窓口へ予約日時に行き、早めに着いたけれど予約通りの時間まで20分ほど待ち、ものの数分で簡素な用紙を一枚受け取り帰ったのでした。銀行って今こんな風になってるんだ、と超驚きました。自宅近くの窓口は無くなってしまったし、新宿も複数店が統合されていて凄く不便を感じました。

 

受け取った用紙と取り寄せたSBIの書類を返送し、数週間待ってようやく12月7日に開設できたけど、メールが届くとどこかに書いてあったと思うのだけど、証券口座にログインして確認しないと分からなかったので、気づいたのが12日でした。だからクレカ積み立ての予約に間に合わず、引き落としの手続きをした時にはもう1月からの引き落としはできず2月からになってしまったのでした。

 

という感じで、かなりの時間と労力を使いここまでたどり着きました。

ネットを使えなければ資産運用もポイ活も難しいし、何とか時代に置いてかれないように学びつつ、豊かな老後を過ごせるようになりたい。DigitalDivideの時代だから、少しずつでも知識を得ていかなければ、先々大きな格差が出てくるのは間違いないでしょう。そんなわけでぼちぼち頑張ります。

 

ではまた。

 

 

 

④保有している株主優待のご紹介ー洋服から小物まで💕バロックジャパンリミテッド(3548)

皆さまこんばんは。KINUです。

今日はバロックジャパンリミテッドの優待のご紹介です。

100株以上でネットショッピングができる2000円のクーポンが年2回計4000円もらえます。私は200株保有しているので4000円と2000円の計6000円分です。

ネットショッピングで使える優待券は洋服だけでなく様々なものが選べます

この会社は更に配当も高いのです。

私が調べた2023年12月14日時点では、配当4.61%と優待4.85%でなんと合わせて9.46%!株単価は819円でした。この数字は変動していくものなので参考としてみて下さいね。私が持っている銘柄の中では1番高い配当と優待比率です。

 

購入した時は888円で購入時より少し株価は下がっていますが、急いで売る必要もないので、優待を頂きながら株価が上がるのを待とうと思っています。権利確定月は2月と8月です。

アイテムが豊富で何をゲットするか探すのも楽しい

今回はまだ使っていませんが、前回は夏に黒のシンプルなミュールサンダルをゲットしました。ちょっとしたお買い物やお出かけに重宝しましたよ。

 

今回頂いた配当金は1株当たり38円、200株で7600円でした。100株単位でもそんなに高額ではないので、この配当と優待は嬉しいです。予定では少し待って利益が出たら売って、また利益確定のいいタイミングで新NISAで買い戻そうと思ってます。私は損切りができないので売るまでに時間がかかるかも知れませんが、欲しい銘柄は他にもたくさんあるので、焦らずに機会を待ちたいと思います。

 

という事で、これから株やNISAを始められる方に参考になれば嬉しいです。コメントや良いねを頂けると書くことのモチベーションが上がるのでよろしくお願いします。

次回は何をご紹介しようかな。お楽しみに!

 

ではまた。

③保有している株主優待のご紹介ー美味しいお魚の加工品🎵ラックランド(9612)

皆様こんにちは。KINUです。

今日は少し前に届いた優待品をご紹介します。

株を始めてからここ数年、タイミングが合い東京都内で行われる株主総会に参加して、持ち株会社重役や他の株主の雰囲気を見たりしてみました。

最初は株主総会ってどんなものか知りたくて出席してみたのですが、いくつか行くうちに会社によってかなり感じが違う事が分かって来ました。

 

なかなか興味深いので、フリーランスで時間の自由があるのでこれからも参加していこうと思っています。申し遅れましたが私は英語の通訳案内士で、春秋の繁忙期以外は割と時間があり、株や投資信託の運用や自主研修的な旅行や英語含め他の語学の勉強などをぼちぼちとやっています。

 

株主総会に出てみて分かったのですが、ラックランドは魚介の加工品会社ではありません。大きくまとめると商業施設や冷蔵冷蔵設備などの建設に伴う電気・ガス・空調など、設立やメンテナンスの事業を行っている会社です。

この事は少し驚いたのですが、優待品は震災からの東北復興を応援するために始めた内容らしいです。

今回は仙台の干物や明太子の優待をチョイス

 

東北の様々な地域から厳選されたお魚の加工品が年に2回送られてきます。事前に優待案内を見て選び申し込みをして、その後しばらくして届く仕組みです。

6月と12月が権利確定月で、その後数か月後に優待品が送られてきます。

今回フライパンでも焼けるので干物を選んでみたのですが、焼いてみるとかなり食べ応えのあるふっくらしたお魚の身が本当に美味しい!

応援したい地域や気に入った優待品から選ぶ事ができます

お魚は買って調理するのが大変だったり日持ちがしないけれど、今回のは冷凍なので食べる前に冷蔵庫で解凍して焼くだけだし、賞味期限は短いものでも数か月あるので使い勝手も良いです。

私の調べた限りでは、2023年12月10日時点で配当0.56%優待2.62%となっています。この数字は変わっていくのであくまで参考程度に見て下さいね。合計は3.18%でなかなか良いのではないでしょうか。(※株価書き忘れで補足12/15時点2625円)

 

という事で今回は送られてくるパターンのご紹介でした。

次回は食品以外の優待をご紹介したいと思っています!

もしこの内容が少しでも役に立った、良かったと思われた方がいたら、是非コメントや良いねを頂けると、ブログを書くモチベ―ションがかなり上がるのでよろしくお願い致します。

 

ではまた。

②保有している株主優待のご紹介ー美味しいたこ焼き💕ホットランド(3196)

こんにちは。KINUです。

今日は私の持っている株のひとつ、ホットランド株主優待をご紹介します。

皆さまは銀だこをご存じですか?東京にはお店がたくさんあるのでご存じの方も多いでしょう。

たこ焼きが大好きなので優待が届くのが楽しみです。

優待券のデザインも可愛くて好きです。

銀だこ酒場や銀のあん・日本橋からり・大釜屋・おでん屋たけし・ごっつい・野郎めし・コールドストーンクリーマリーなどのお店で使えるようです。

私は基本銀だこのタコ焼きに使用しますが、秋葉原の銀だこではクロワッサンたい焼きも扱っているので、そちらも大好きなので行った時には必ずゲットしてきます。

 

100株保有すれば500円券×3枚が年2回もらえます。

私は数年前に100株を買って、今株価は上がっていて5万円以上利益が出ている状態ですが、優待が楽しみなので売らずに持っています。

6月と12月に権利が確定して、優待が届くのは約3か月後になります。

 

次回の権利確定は12月末なので、確定後は株を売る方も多いと思います。その時に株価が下がる可能性が高いですが、逆に言えばその時が買い時とも言えますね。

私も新NISAで買い替え予定なので、来年一度売ってまた買い戻そうと考えてます。

因みに私が調べた限りでは、優待利回り1.54%で配当利回りが0.51%、合計で2.04%になります。こちらは2023年12月7日の数字で変動していくものなので、あくまで参考程度で見ておいて下さい。(※株価を書き忘れたので補足12/15時点1911円)

優待も配当も付くのはとても嬉しいですね。

 

冬の寒い日にはアツアツのたこ焼きが美味しいですよね!こちらは明太チーズ味

書くモチベーションが上がるので、内容が少しでも良かった、参考になったという方は是非コメントや良いねを頂けたら嬉しいです!

次回は別の株主優待をご紹介していきますね。

 

ではまた。